投稿日時 2014-11-18 20:50:26 投稿者 m このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
岩波少年文庫の挿絵を。描いた人は長沢節さん。 ↑では、漫画家アニメーター他先生何やってんですか系の起用ってまー見ない 気がしますが(知らないだけかも)このお名前には。 恐るべき力がありました。御衣のハシにでもっ、と群がる人々を天上の※人間に したという、すべてが※になるお名前です。岩波少年文庫が……※。 (※じゃなかったと言ったんじゃないのですよ) 美麗だが表紙(カバー)のみ、でもありません上下挿絵、豪華です。少年になぞ 勿体ない、からこそ価値ある中でもイナセに艶っぽい1枚、てゆか……はああ。 (というしかない) 本の中身は。はるか昔に読んだのより俄然、面白かったと言うより、昔は愉快な 仲間、所謂キャラ読み当然アトスさんでした、ようするに×主人公。冗談です。 若いのに(21歳)切れるというが筋肉馬鹿だ、と今なら思わなくもない、とにかく 魅力的な主人公以下登場人物、ですよね。 史実の人の陰謀・不倫・意表をつく展開めまぐるしいイカにも狙った感じ、ですが。 えげつないぞと思わないのってナゼ?考えるといくつかあります。 ・正面から堂々と臆面もなくねらわれる。 ・伏線回収というより仕込みが周到。あっ、そーなる、とかそれ忘れてました、て なる感じと、意外に繊細な演出。 ・情とか愛とか恋とか欲とか、ひねり皆無の王道。わかりやすく面白いから王道 てかココに関しては電話やATMのよーには進歩しないですねえ。 ・簡素。けっこう見たい方向に補正できる。(もちろん×主人公でも) ・持って生まれた味。作者のです想像するに……三鷹さんです自分は。 あの、三鷹さん。男らしい(文中頻出)とは漠然とした言葉ですが、男らしい。 作者ってどんな人だった、調べやすいヒトです。 膨大な印税収入を華麗に浪費した(社交・恋愛の他、劇場・自作主人公の城や 雑誌を作ったりしたそうな)格の違い、について書かれた記事を読みました。 新聞小説の本作は、敵対する政治家にもファン宣言をさせたとかで、これぐらい できなくてどーします、挑発ですね。飛ぶ鳥を落とす勢い。 でも連ドラの録画予約を忘れて帰宅する政治家だったら?……やーどーかな; |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |