お気に入り画像登録
三

登録 タグ 編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2024-06-11 14:20:14

投稿者
プロフィール画像
m

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
行で済む話。
元より速くもない入力作業がttttt……とか無限改行とか(うっかり消しすぎる)そこが検索窓だったりするとロボット認定テストに飛ばされたりとかしてストレスまっくす。押したキーが戻らないやつ。
Win7だったpcのキーボードだから相応に古い。先月だったか、MSが、そいつ11のスペックねえから考えといてと通知して来た。企業が強請んのかよ以前に、押せてなかった?を超えて押した事さえ忘れた頃に開くようなペースになってきてもいる(が、職場のはもっと遅い)し、マウスも気を抜くとままクリックが無視される。
使用者も大概年代物なので、親近感と愛着もある。歴代最長、親の顔より見たモニタ、母の乳より恋人の手より長く握ってきたマウス。や盛りました、モニタはチェンジした。小ぶりで具合良いマウスを買ったりもした、んだけどもそっちは天寿を全うして元鞘に戻ったといいますか、分解してホイールに絡んだゴミを取り除いたら、ホイールじゃないとこまで恰も少年に若返った精度に戻って驚いたのだった。そうだ☆クレ556は。
どおかしら鍵穴にはNGらしいクレ556。滑りが悪いのだスペースキーなんか真ん中押さんと押せぬ。調べてみる。
どっちかというとシリコン?てかクレもシリコンも油なんすか知らなんだ。油かー、埃と混ざるとぎとぎとだよなー誇りはさておき埃っぽい。求めるのはサラサラするんなんですよーと、いうことで。
ソフター+コンディショナー仕上げしてみた。洗面所のあれで一発☆感覚っつかダメモトで。いつも諦めて許容するカドに固まる物体Xもプチプチ敷いた感じのゴムもガシガシ洗剤ハブラシで半ば洗った。抜いたつもりのがマウスのケーブルで、通電状態のままだったのには肝が冷えた、武骨は見た目だけではないらしい。はたして効果は。何が効いたのか不明だし一時的かも。でもこの感触は。整然とさくさく吸い込まれるようななんか新品。
手入れしての復活にははははこいつめえってなる。ぴかぴか光る……のはさすがにナイとしてもトラックボール一体型のとかー、うにょんって歪んでるやつとかー、よかった思い切らなくて。新しいのを試してみたい気もありますが運命と絆で結ばれたウチノコになってる。無くなると泣く、泣かないまでも穴のあいたような気持ちになる事だろう動くから、だけじゃないけど動くと生きてるとは言う。意識も作っちゃう。機械や乗物や楽器なんかもそう、何がって目的、を共有できる物ですか。なまじ生物より素直で従順……じゃない場合棄てたりするし?思い通りにならないのがいい、手のかかるのが可愛いどМの人もいますか。たまにそうじゃないからいいんでしょう。
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供