最大化(Full Version) | トラックバック | ユーザ情報 | お気に入り画像登録


画像情報



投稿者:m
基本情報
タイトル のーと。
タグ
コメント 参考になった話。

・人間の潜水、記録で2時間強。水中生活、8日間。(胎児は油膜で保護されるらしい)
・月へ(着陸する場合)の所要時間、4日程度。旅行商品があるそおで代金6億円也。
・投資額をはけるメリットがなさげだから最近行ってないらしい。
・月面温度。昼100℃ぐらい夜との温度差300℃弱。
・1日が約1月。絶好の☆観測環境でいつでもくっきり(見えるらしい)。
地球の空色(火星の夕焼けは青い!)の理由と他色々の理由が、主に空気。
・でわなぜ水かって海で光合成する生物が発生して酸素が、という順番だったようで。
地球の水と空気を寄せ集めてみた、CG画像。ええっ!てなりますさがされたし。

変えたところ変わってないところ。

・コマ割り、億劫です1場面差し替え3頁分ぐらい変更で流用。
・せりふを変え始めたら。止まりませんほぼ全部。なぜ面倒がらんって面倒です。
・かけないモノって相変わらずかいてない。
・エアブラシとかてくすちゃとか……(アナログだったら無理だもの。)
・結果的によくなったかというと、時間がかかったので; それも作業にかかるまでと
やり直した時間が……結果より経過と言っていいものかどーか。


譚。書けない漢字を使ってしまいました。
iコード i122534 掲載日 2014年 08月 26日 (火) 14時 20分 01秒
ジャンル マンガ 形式 JPG 画像サイズ 450×450
ファイルサイズ 43,071 byte

◆この画像のURL
◆この画像のトラックバックURL

以下のURLを貼り付けることで、ブログや自身のホームページで画像を共有することができます。





Gamma版につき現在、評価/コメント機能はありません。機能はユーザの意見を参考に随時追加します。
Gamma version.This site is Japanese only.

-みてみん(Mitemin)-