最大化(Full Version) |
トラックバック |
ユーザ情報 |
お気に入り画像登録
画像情報
投稿者:m
基本情報
タイトル |
こ |
タグ |
|
コメント |
うらしい。もっと高くて近い物が見えないのはナゼなんだぜ。
観覧車だけ家から見える。というか爪の先ほどの白い円だがアンテナか何か?と思ってたのがそうらしい。地図見て方向合ってるーと感激した。何だよいつも見てたの(青い鳥はこんなところ)に!たまに乗っている人と目が、合うワケない、動いているようにさえ見えないけども、幾人も乗せて回ってると思うと不思議な気がする。夜浮き上がるのはライトアップで、時期外れに花火?の音がするのも多分ここなのだろう。乗ってみたいな。日本最大123mだそうな天辺はどんな景色だろう、一人がいい、晴れた遠くの雲の下、占地みたいな街を見たい。地上に落ちてゆく雨も見たい。夕暮れ、傾く太陽がピンク色に照らす山並みが見えるだろう。極楽の終焉みたいな色。瞬きする間の一周。に、停電でも地震でも来て缶詰にされたりなんかしても最高だ(一生モノではある)なっとか、考えてはみたけどもライトアップ点灯カウントダウンと「今この時わずかな時間だけの色をお写真に♡」みたいな呼び込み芸を聞いたらああそういうのもあるのかと思った。下界から見られる愉しみ。モノレールは外から見てるほーが断然面白かった。もっとゆさゆさゆよーんとしてくれたら、そりゃロープウェイか、スキー場のがいいなー通勤用に、時速8㎞か。 |
iコード |
i916005 |
掲載日 |
2024年 12月 17日 (火) 15時 05分 03秒 |
ジャンル |
イラスト |
形式 |
JPG
|
画像サイズ |
280×269
|
ファイルサイズ |
31,203 byte
|
|
リンク・トラックバック
Gamma版につき現在、評価/コメント機能はありません。機能はユーザの意見を参考に随時追加します。
Gamma version.This site is Japanese only.
-
みてみん(Mitemin)-